日系(ニッケイ)—をめぐって

日系ってなんだろう。日系にかかわる人物、歴史、書物、映画、音楽など「日系」をめぐるさまざまな話題を、「No-No Boy」の翻訳を手がけたノンフィクションライターの川井龍介が自らの日系とのかかわりを中心にとりあげる。

 

community ja

第7回 横浜の海外移住資料館、リニューアル

移住、ニッケイを知る手掛かりに 

移住や移民についての資料を展示しているユニークな存在として知られる「JICA横浜・海外移住資料館」が、このほどリニューアルオープンした。

明治時代から北米、南米に移住した移民の歴史をはじめ、移住先での仕事や生活の実態を紹介した展示の基本はこれまでと同じだが、映像や動画などを利用することでよりわかりやすくなり、また世代を重ねてきた「日系(ニッケイ)」社会のひろがりを考えさせる展示になっている。

横浜港は、明治維新による開国後、海外に開かれた最大の拠点としてそこから多くの日本人が北米、南米などへと向かった移民にゆかりの深い港だ。いまも国際客船のターミナルになっている大さん橋があり、その…

Read more

community ja

第6回 ルーツを探して -テキサス・福山編-

日本からアメリカへの移民というと、戦前は西海岸の諸州などでおもに労働者として雇われるというのが一般的だった。しかし、広く全米をみると、まれにだが日本人による入植事業という自営による移民という形もあった。

20世紀のはじめにフロリダ州南部につくられた大和コロニーはそのひとつだが、州単位でみると同じ南部のテキサス州での入植事業がもっとも盛んだった。

日露戦争の前、在ニューヨーク総領事の内田定槌は、テキサス州の米作の将来性を官報などで世に知らしめ、日本人の入植を奨励した。このことは日本の移民関係の雑誌でもとりあげられ、事業意欲のある日本人の資本家や知識人らが、相次いで広大なテキサスに足を踏み入れた。1930年から数年の間に…

Read more

identity ja

第5回 ルーツを探して -フロリダ・兵庫編-

取材などで日系アメリカ人に話をきく際に、「ご自分のルーツは日本のどこか知っていますか」「ルーツは日本のどちらですか」と、ついききたくなってしまう。それは、私自身がもし日系アメリカ人としてアメリカに生まれたら、自分のルーツはどこなのか、とある段階で知りたくなるとおもうからだ。

日本人は、たどれる範囲内で歴史を遡ってみても、だいたい日本のどこかがルーツなのはあたりまえだ。それでも、細かくファミリーヒストリーを調べてみると意外な発見があるのだから、国境を越えたところにルーツのある人たちの歴史は、波らんに富むと想像できるし当事者にとっても謎の部分は多いだろう。

当の日系人のなかに自分のルーツ探しを試みる人がいるのは理解できる…

Read more

culture ja

第4回 「日系」と音楽文化

日系(ニッケイ)とはなにか。政治や経済、スポーツ、食文化など、それを考えさせるテーマはいろいろあるだろうが、「音楽」に的をしぼったらどんなことが見えてくるだろうか。日系文化の研究でもあまりみることがないこの分野を長年研究してきた国立音楽大学の早稲田みな子教授がこのほど出版した「アメリカ日系社会の音楽文化 越境者たちの百年史」(共和国)からは、そんな興味への答えが浮かびあがってくる。

著者が焦点をあてたのは、アメリカの日系社会のなかでも北米大陸で最大の日系人人口を抱えるカリフォルニア州ロサンゼルス郡の日系社会。近代になって日本からの移民(移住者)によって形成されたこのコミュニティーのなかで、人々が親しんだ音楽について…

Read more

war ja

第3回 ジャック白井と義勇兵

外国人部隊への志願

ほぼ毎日トップで報道される新型コロナウイルスのニュースより大きな出来事が起きた。ロシアによるウクライナへの侵攻だ。「戦争」と表現するメディアもあるが、これは一方的な侵攻であり住民への虐殺行為である。

2月24日にロシアが侵攻してから、ほとんど世界の世論はロシアを非難しウクライナへの支援をさまざまな形で行っている。国家単位のものもあればNGO、そして個人レベルの支援もあるが、もっとも直接的なのは義勇軍の一員としてウクライナへ行き、ロシア軍と戦うことだ。

ウクライナ政府は、ロシアの侵攻後、海外の元軍隊経験者などに外国人部隊(外国人義勇兵)への志願、参加を呼びかけた。これに対してヨーロッパを中心に軍事…

Read more

Tags

exhibition family Florida Jack Shirai Japanese Americans Japanese Overseas Migration Museum JICA Yokohama Museum JOMM Kim Kobayashi kumi-daiko Minako Waseda Music New York roots Spanish Civil War taiko volunteer soldier Yamato colony