最終回 ハワイ日系人の伝統文化と多様性

ハワイの日系人や日系社会について、私自身の実体験における「気づき」を、非常にゆっくりとしたペースで書き連ねてきたこのエッセイも、12回目の区切りを迎えることになった。
小学生の頃から20年、強烈な憧れを抱き続けていたハワイを初めて訪れたのが1996年の夏だった。自分の専門の多文化教育のメーリングリストから、ハワイ大学の日系人と思しき人を選んで連絡をしてみたら、すぐに返事が返ってきて教育学部のY先生を紹介してもらえることになった。
半信半疑のままハワイに向かったところ、とんとん拍子に話が進み、「ホノルルの向こう側」のK小学校で行われているハワイ大学の教育実習の見学に行くことになってしまった。
これが以降現在まで23年…