「ミネドカ強制収容所〜米国北西部の日系人が収容された場所〜」
2022年1月21 | ||
7:00p.m. - 8:00p.m. |

2022年1月21日午後7時〜午後8時(PT) | 2022年1月22日正午〜午後1時(日本時間)
[日本語、Zoom*でオンライン開催]
*参加にはZoomアカウントへのサインインが必要です
第二次世界大戦時、約12万人の日系人が強制排除・強制収容されました。シアトル周辺の多くの日系人は、アイダホ州南部ハントにあるミネドカ強制収容所に送られました。車でおよそ10時間ほどの場所です。第11回スピーカーシリーズ(主催:西北日系博物館)では、彼らがどのような生活を送ったのか、当時の遺物の紹介も交えてご紹介します。また強制収容所で幼少時代を過ごした日系二世時田章吉(トキタ・ショウキチ)さんにもお話ししていただきます。約半年ぶりに日本語のみの開催です。
スピーカーシリーズでは、日系の歴史を学ぶオンライン講座を毎月第3金曜日に開催(参加無料・要登録)しておりますので、今後もご注目ください!
●1/21のイベント登録はこちらから
https://forms.gle/k5UjWcUhe7BqA9ZU6
(1/20(木)午後5時に参加登録を締め切ります)
●スピーカーシリーズについて
https://www.jcccw.org/speaker-series
jcccwa
.
更新日 2021年12月22日