日本での玻満子との出会い(英語)

カリフォルニアに来た時のこと (英語) 陸軍情報部隊員と共に日本語を学ぶ(英語) 日本での玻満子との出会い(英語) ミスコミュニケーション(英語) 手紙を書く(英語) 天野氏と会う(英語) 結婚と帰国(英語) 玻満子に対する家族の反応(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)僕は路面電車で鎌倉に行き、そのエリアを少し見て回りました。そして再び電車に乗ろうと戻りましたが、電車は来ませんでした。大勢の日本人と米兵が数人、電車を待っていました。妻の玻満子(はまこ)は目の手術を受けた直後で、ちょうど家に帰るところでした。目に何か問題があったようです。眼帯を付けていて、なんだか変な見た目でした。でも僕は、自分の日本語をどうしても使いたくて、とにかく彼女に話しかけてみることにしました。最初、彼女はかなりつんとした態度で、良家の日本のお嬢様という感じでした。実際彼女は、本当に家柄の良い家庭の出でしたが、僕が日本語を話せるので興味を持ってくれたようでした。

日付: 2012年1月26日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: ジョン・エサキ、西村 陽子
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

army military MIS veteran world war II

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団