マンザナーへの旅(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)私たちは何一つ聞かされていませんでした。運転手でさえ、バスに乗るまでどこに行くのか知らなかったかもしれません。彼も「マンザナーって一体どこ?」と聞いていたかもしれませんね。一番古いバスを引っ張り出して来たのでしょう。サンタモニカにはあのような市バスがありました。

(マンザナーまで)何時間かかったか分かりますか?私はマンザナーに行って帰ってきたばかりですが、快適で楽な片道4時間の旅でした。たった4時間でした。今はほぼ全て高速道路ですからね。でも、(当時は)朝9時にバスに乗り、到着した時にはほとんど日が暮れていました。マンザナーに着いた時には暗くなっていました。4月のことです。

日付: 2015年2月6日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: ジョン・エサキ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

bus incarceration manzanar World War II

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団