大泉町がブラジルタウンになった理由(ポルトガル語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(ポルトガル語)大泉町市役所からの応援があるおかげで、私たちは不自由のない暮らしができる。ブラジルの良い物は全部ここにある。いろいろな(ブラジルの)店が並んでいるし、ほかの県にはないけれど、学校も、特にブラジル人学校がここにはあるからね。だからこの地域に住んでいるブラジル人とその家族は永住を考えているよ。本当に住みやすいし、安全性もいいから。店の数も増えているし、観光スポットにまでなっているよ。毎月この近くの広場ではフードフェアがあり、外国人には面白い。そして8月はカーニバルがあって、道路を閉鎖してサンバショーをするの。少なくとも、日本では、大泉町は注目を集め、ますます知られるようになってきているよ。

日付: 2016年10月19日
場所: 日本、群馬県
Interviewer: 小嶋 茂
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

Brazil nikkei in japan Oizumi

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団