一日中子供を預けて仕事

日本語とハワイ語によるハワイの耕地での伝統的な労働歌(ほれほれ節) 日本が恋しくて泣いた日々 大変だったプランテーションでの仕事 一日中子供を預けて仕事 真珠湾攻撃後のプランテーションの対応

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

子供預かるところあるんですよ。子守り、プランテーションから子守りしてくれるのね。それ朝、4時半にあそこに連れてってからね、そしてあと今度私ら5時くらいには仕事へ出ていかなきゃいけんのね。暗いうちに出ていきましたよ。そして、4時半に仕事終わって、そして今度またそこに子供つれに行ってね。

日付: 1991年6・7月
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: ロバート・ナカムラ、カレン・イシズカ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

hawaii immigrants issei plantation

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団