結婚 (英語)

写真花嫁に送る写真を修正する父 (英語) 結婚 (英語) 叔母との養子縁組の可能性 (英語) 真珠湾攻撃の日 (英語) パイナップル畑での労働 (英語) 植樹 (英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語) 私とジョージが婚約した時は、とても変わった経験でした。というのは、彼の両親が私の家まで訪ねて来たんですから。媒酌人・・・仲人ですよね、がいたんですけど、媒酌人夫妻は大きな鮭とお金が入った封筒を持って、私に結婚を申し込みに来たんです。あれは、私の誕生日でしたね。私の両親はかなりアメリカナイズされていましたし、母はハワイ生まれだったので、こういったことは私には全く初めてのことでした。 私が日本の伝統の多くを知るようになったのは、彼の家に嫁いでからなんです。

ジョージの家庭はとても日本的でした。大晦日には蕎麦、お正月にはお雑煮を食べ、玄関にはお正月飾りもつけていました。そしてお正月に最初に家に入るのは男性で、女性は縁起が悪いとされていたんですね。ジョージの家族と同居して、いろんなことを学びました。

日付: 2003年12月15日
場所: 米国、ハワイ州
Interviewer: リサ・イタガキ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

family traditions

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団