(スペイン語) 日系人として、チリ社会に職業上、貢献するのは大切なことのひとつだと思います。もちろん、日系人としては、日本の文化の良い影響も、ある程度保っていると思います。世代が進むにつれて、そういうのはだんだんと弱まっているとはいえ、責任感や、物事をきちんとやろうとする姿勢などは常にあると思います。この点からすると、私たちチリの場合では、日系人の位置付けは上手くかみ合っているようですね。また、恐らく習慣的なものでしょうか、一般的に、チリの人たちは、実際の私たちよりも日本人らしいと思うんです。それで、良しとされる性質の多くは日本人のものだろうと思われることが多く、常にそういうわけではありませんが、非常に責任感があり、働き者だと思われているので、そういう意味で、日系人に対して尊敬の念を持ってくれるのです。まあ、一般的には、チリ人と日系人の間にはこういう関係があると思います。
日付: 2005年10月7日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: アン・カネコ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター