(スペイン語)私の父はマッサージ師で、運動療法士でした。当時まだ鍼治療というのは知られていなかったのですが、父が初めてアルゼンチンへ導入しました。日本人の間では既に父が「鍼・鍼灸」をやっていたということを知っていたようです。治療用の鍼はプラチナでつくられており、日本から輸入することは禁止されていたのです。それでは、どのように持ってきていたのでしょうか。昔は日本の古新聞を巻いてその中に鍼を入れて持ってきていたようです。父はこの鍼治療のパイオニア的存在でした。そして、お灸も施していたのです。
日付: 2006年9月18日
場所: アルゼンチン、ブエノスアイレス
Interviewer: タケシ・ニシムラ、リカルド・ホカマ
Contributed by: アルゼンチン日系センター