血統とコミュニティとの関わりから定義する『日系』(スペイン語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(スペイン語) 普通に考えて、日系人とは日本人の父親や母親を持つ子供たちのことで、その中にはハーフの人たちもいます。たとえば、外国人と結婚する日本人の男女がいますが、その子供たちも日本人の血を引き継いでいますよね。ですから、ハーフの人も自分を日系人とみなさなくてはなりません。実際には少数派ですが、彼らの中には日本人のコミュニティから離れている人たちがいます。私が思うに、日系人のコミュニティと一体感を持っている人たちもいれば、たとえ日本人の血を少ししか引いてなくても日本人や日系人のコミュニティを大事に守り、関わっていこうとしている人たちもいます。

日付: 2005年10月7日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: アン・カネコ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

identity nikkei

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団