日本語学校 (英語)

二世リレーへの参加を通して学んだ日系人としての文化(英語) 日本語学校 (英語) 日本語のスピーチ (英語) 祖母との会話 (英語) 成長とアイデンティティ (英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語) 日本語学校には3年間通いました。でもその後、両親は僕を通わせるのをようやく諦めたようです。通い始めた最初の頃はとても大変でしたよ。まだ小さい子供が土曜日の朝7時に起きてクラスに行くのですから。普通の子供であれば、パジャマを着たままシリアルを食べたりテレビで漫画を見たりする時間帯ですからね。僕も最初は仮病を使ってずる休みしようと頑張りましたけど、具合が悪くて学校に行けないなら外遊びもできないはずだ、と両親に言われたんです。そう言われると僕も諦めるしかなくて、学校に行って帰宅してから遊びに出かけていました。

日付: 2000年2月7日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: ジョン・エサキ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

education japanese school

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団