補償が残した遺産(英語)

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

(英語)アメリカでひどく不当なことをすれば、それに対する補償がなされなければならない、ということが、残された真の遺産だと思います。人々には、補償要求をし、受ける権利があります。そして重要なのは、米国政府が日系人に補償したことで、似たような事が再び繰り返される可能性が低くなるということです。なぜなら政府は、前回のことで自分たちがどれほどの損害を被り、何をしなければならなかったか、まず考えるからです。このようなことが人々の意識の中に残れば、今後、似たようなことが起こることはほぼないでしょう。そして将来、再び繰り返される可能性も低いでしょう。もし何もなされていなかったら、簡単に繰り返されてしまう可能性があるのです。

日付: 1998年7月1・2日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: ミッチェル・マキ、ダーシー・イキ
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

politics redress

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団