199 results

ボブ・キヨシ・オカサキ

渡日に対する決断に祖母の影響(英語)

ボブ・キヨシ・オカサキ 2003年11月28日

(英語) 僕が日本へ来たのは祖母の影響だと思います。僕の家族には僕が旅行する為のチケット…

ボブ・キヨシ・オカサキ

日本の妻の家族(英語)

ボブ・キヨシ・オカサキ 2003年11月28日

(英語)僕は日本に1人で来ているので、ここには僕の家族は居ません。妻の家族が1番近い親戚…

山野愛子ジェーン

日本語能力の欠如(英語)

山野愛子ジェーン 2003年9月3日

(英語) 当時の日本ではまだ「外国人は日本語が話せないもの」として受けいれられていました…

山野愛子ジェーン

文化的適応(英語)

山野愛子ジェーン 2003年9月3日

(英語) 日本に移住して、見た目は日本人でも日本語がしゃべれないということにとても違和感…

山野愛子ジェーン

お正月料理(英語)

山野愛子ジェーン 2003年9月3日

(英語)日系アメリカ人は日本人よりも日本食をよく食べると思います。お正月に関していえば、…

山野愛子ジェーン

外国人慣れしてきた日本人(英語)

山野愛子ジェーン 2003年9月3日

(英語) 見た目が日本人なのに日本の習慣がわからず、日本語がわからない・・・やはり言葉が…

ウェイン・ヨコヤマ

唯一の日本文化:食べ物(英語)

ウェイン・ヨコヤマ 2003年11月13日

(英語) 僕の両親は日本語で会話していました。母は英語の文章に日本語の単語を乗せて話して…

与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

両親は沖縄出身者と内地出身者の結婚反対の風潮を体験 (英語)

与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ) 2003年12月16日

(英語) 私の父は沖縄出身、母は日本―いわゆる内地出身でした。当時、沖縄出身者と日本(内…

与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

フットボールのトレーニングのために100ポンドの芝を担いで山を越える (英語)

与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ) 2003年12月16日

(英語) 僕が9年生だった頃、ラハイナルナに引っ越したんです。僕が住んでいたところはラハ…

与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

家計を助けるために砂糖きび畑で働いた10代の頃の経験 (英語)

与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ) 2003年12月16日

(英語) 僕が12才か14才くらいの頃、子供たちは皆、夏の間はさとうきび畑で働いてました…

関連タグ

chile identity

ここでは、オーラル・ヒストリーインタビューに必要な基礎知識をご紹介します。

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団