34 results

カズオ・フナイ

ビジネスでの苦い経験

カズオ・フナイ 2004年10月14・17日

あの、ビバリーブルバードにね、ファーマーズ・マーケットを始めた。パートナーやその人と。だ…

カズオ・フナイ

東京の会社が焼失

カズオ・フナイ 2004年10月14・17日

(日本へ)帰りたいと思っても、行かれんから、知らんもの。思ったって何にもならんもの。こん…

サム・ナイトウ

戦後に始めた輸入業(英語)

サム・ナイトウ 2005年12月8日

(英語)私は終戦直後に(ユタ州からオレゴン州ポートランドに)戻り・・・何か仕事をしなくて…

ビル・ハシズメ

父による農業経営の成功(英語)

ビル・ハシズメ 2005年10月29日

(英語) 私の父は当時27、8エーカーの農場から事業を始めました。私の知る限りでは、彼は…

ビル・ハシズメ

アメリカ人と日本人の連絡役(英語)

ビル・ハシズメ 2005年10月29日

(英語) 高等専門学校を卒業したときに、建設会社への就職は決まっていました。ある日会社本…

バート・A・コバヤシ

19歳で家族経営に携わる(英語)

バート・A・コバヤシ 2006年6月1日

(英語)私が19歳でカピオラニ短大に通っていた頃、父の容体が悪化しました。父は5、6ヶ月…

バート・A・コバヤシ

仕事における体・心・精神の倫理(英語)

バート・A・コバヤシ 2006年6月1日

(英語)我々の会社は、いわゆる五大企業というわけではないので、人事管理者がいて、従業員の…

西村 俊治

見よう見真似で物にした仕事

西村 俊治

バシア(たらい)の底替え。ご存知ですか?バシアって。あの底替えをですね、やったんですけど…

西村 俊治

ブラジル社会に恩返し-不足のテクニコを育成

西村 俊治

われわれこの、会社(JACTOグループ)が大きくなったんは、儲けさせてもらったんは、みな…

BJ・コバヤシ

家族経営に携わることへ疑問なし(英語)

BJ・コバヤシ 2006年6月1日

(英語) 僕は、いずれ自分は不動産開発や建設業界に進むだろうと思っていました。昔からこの…

関連タグ

migration Shin-Issei construction farming nursery Yoshitaro Amano hawaii Pre-World War II World War II agriculture Brazil family issei 3.11 earthquake arkansas banking bob kaya Bolivia california camp camps chile Costa Rica dekasegi Ecuador eddie nagao employees farmers father flowers

ここでは、オーラル・ヒストリーインタビューに必要な基礎知識をご紹介します。

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団