46 results

混血の利点 (英語)
チャド・モートン 2000年1月6日
(英語)僕は二つの違った文化から自分が形成されているということが気にいってるんです。それ…

混血のアイデンティティの難しさ(英語)
エリック・モートン 2000年1月6日
(英語)僕の場合、どの人種との混血児なのか分かってくれる人はいないんですね。僕が日本人だ…

二世リレーへの参加を通して学んだ日系人としての文化(英語)
モートン,ジョニー 2000年2月7日
(英語)僕は子どもの頃、土曜日に日本語学校へ通ってたんですけど、初めて二世リレーのことを…

幼少時から自分のアイデンティティを意識(英語)
キップ・フルベック 2006年5月3日
(英語) 随分小さい頃から(アイデンティティについて)意識していました。ここ(ロサンゼル…

アートを通して見つけた共通点(英語)
キップ・フルベック 2006年5月3日
(英語) どんなアーティストもエゴイストなところがあって、「自分達がやっていることは凄く…

アジア系アメリカ人として中国系の名前を使うことを拒否(英語)
キップ・フルベック 2006年5月3日
(英語) 私は、自分がなりたいと思う姿でいることができたらと思うんです。先ほどお話しした…

ハパ・プロジェクト(英語)
キップ・フルベック 2006年5月3日
(英語) ハパ・プロジェクトは約10年前に考えついたアイディアで、自分と似たような経験を…

特有性の認識(英語)
キップ・フルベック 2006年5月3日
(英語) ハパ・プロジェクトで、面白い話があるんです。他の人種と接することの少ない地域か…

ハパ・プロジェクトを通してみる認識の変化(英語)
キップ・フルベック 2006年5月3日
(英語) このプロジェクトによって、ハパに対するありがちな神話が払拭されればと願っていま…

『あなたは何ですか?』の質問に答えることの難しさ(英語)
キップ・フルベック 2006年5月3日
(英語) (作品モデルの)人達が部屋に入って座り、私が写真を5枚、10枚、15枚と撮りま…
- 1 (current)
- 2
- 3
- 4
- 5