community ja
戦後日本の隠れた歴史として 戦後の日本が忘れてきたものをとらえてきた写真家・江成常夫氏は、アメリカ人兵士と結婚してアメリカにわたった女性たちの…
その1を読む >> 「フジヤマの飛魚」見た後に飛魚歌会 梅崎さんはカフェランジアのブラジル人コーヒー耕地に入植し、植民地で畑仕事に従事した。戦争…
健康に100歳を迎えるために 3月21日に100歳を迎えたサンパウロ市南部在住の梅崎嘉明さん(奈良県出身)が先ごろ4冊目の歌集を出版した。さら…
migration ja
その1を読む >> 家族のために「温泉弁護士」として活躍 ポートランドから車で約1時間のワシントン州スティーブンソンに母親の別荘がある。テニスが…
移民法専門弁護士である傍ら、日本酒ソムリエとして活動、さらにはコロンビア・リバー・ゴージで温泉リゾート施設を営む家族のサポートと、さまざまな顔を持つ…
media ja
コミュニティーをつなぐ ニューヨークからインターネットで配信している『さくらRADIO』は2017年10月にスタートしたのち、数年かけてじわじわと…
community en ja es pt
最も卓越した日系アメリカ人一族の物語に与えられる賞があるとすれば、イノマタ一族は有力な受賞候補になるだろう。その内容は、キンジ・イノマタの著書『…
community en ja
アメリカンドリームを実現するために渡米した、初期のアジア系移民のビジネスチャンスは限られたものでした。移民には、特定の職業やビジネスの道しか開かれて…
war en ja
3月の冷たい雨が止みロサンゼルスの空が晴れてきた頃、ある家族が三世代にわたり集いました。第二次世界大戦中に強制収容された人々の名を記した聖典「慰霊帳…
community ja pt
わたしがまだ小さい頃、「ラウラのおばあちゃんは遠くに住んでいるのよ」と、母は写真を見せてくれながら、おばあちゃんのことを話してくれました。そして、1…
ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!
サポートの方法 »