ミミ・オカベ

(Mimi Okabe)

宮城県生まれ。11か月の時、家族と共にカナダへ移住。アルバータ大学で比較文学にて博士号を取得。現在はこのアルバータ大学で教鞭をとっている。研究の興味は、ニッケイのアイデンティティや文化。これらの興味をもとに、幼馴染のサチと共にJapanese for Nikkeiというビジネスを立ち上げた。創立年は、カナダやアメリカだけでなく、スウェーデンや日本、オーストラリアのニッケイコミュニティから会員を得ることができた。今後もこのコミュニティを拡大することを願っている。Japanese for Nikkeiについて興味なる方はこちらのサイトをご覧ください。

(2021年9月 更新)

food en ja es pt

日系料理とは? ロン・エルマレ シェフとの会話

カナダの日系料理とは、いったいどんな物でどんな味をしているのでしょう。この質問に答えられる唯一の人物と言えば、コバチ日本食レストランのオーナーシェフ、ロン・エルマレさんでしょう。日本人とモロッコ人を両親に持つ彼は、イスラエルで生まれ、日本で育ちました。その後アメリカの大学に通い、今はカナダのアルバータ州に住んでいます。ロンさんの育ってきた環境や食生活は、日系料理への理解や楽しみ方など、独特な「味方」を提供してくれるのではないでしょうか。ここでは、コバチ日本食レストランの料理を紹介しながら、「日系料理」について考えていきたいと思います。 アルバータ州シャーウッドパークという静かな町にあるコバチは、Festival Laneのプラザにあるこじんまりとした居心地の良いレストランです。環境に配慮した食材を使ったバランスのとれた食事を提供することをモットーとするこのレストランでは、シンプルで上品な料理を味わうことができ、地元のお客さんに高く評価されています。 私がアルバータ―大学で研究していた頃は、よく友人とコバチで食事をしました。新型コロナウイルスが発生する前の話です。あの頃はロンさんの料理を食べて力をもらっていました。時間に余裕のある週末は、特にコバチに行くのを楽しみにしていました。鴨寿司や和牛のたたき、ホタテバターを美味しいお酒と一緒に味わうのはもちろんですが、ロンさんの食に…

続きを読む

culture en

Writing Wrongs in the Past and Present: How Director Sherri Kajiwara is Preserving Nikkei Voices in Canada - Part 2

Writing Wrongs: Intro to Protest Letters/Paroles perdues : introduction aux lettres de protestation.© Nikkei National Museum & Cultural Centre, 2021. Read Part 1 >> I really enjoyed the process of reading through Writing Wrongs. The four “chapters” highlighted different historical moments and the highs and lows for Japanese immigrants. I found the juxtaposition of images from the past and present really interesting and as a constant reminder of the legacy of the Nikkei people in Canada. Which one of the chapters resonates with you the most? Is there a particula…

続きを読む

culture en

Writing Wrongs in the Past and Present: How Director Sherri Kajiwara is Preserving Nikkei Voices in Canada - Part 1

Back in November, I had the opportunity to conduct an email interview with Sherri Kajiwara, the Director and Curator of Nikkei National Museum & Cultural Centre (NNMCC) in Burnaby, Canada, who gave us a behind-the-scenes look at her most recent online exhibit, Writing Wrongs: Japanese Canadian Protest Letters of the 1940s. Available in both English and French, Writing Wrongs invites you to explore aspects of Canadian history that are not always taught in school. From stories of hope to endurance, the online exhibit features four main channels for you to navigate the history of Japanese …

続きを読む

identity en

ニッケイ物語 #10—ニッケイの世代:家族と コミュニティのつながり

Yoru no kangaegoto | Night Thoughts

“Jyā mata raishū ne!”  “See you later!” The Zoom call ends, and I finally head to bed. Another long day has passed for the both of us. Meetings, deadlines, teaching. Otsukare sama!  As I lie on my bed, staring into the dark abyss above, I reflect on how the day went, and the things I need to prepare for tomorrow. How did we get here? By here, I mean co-founding Japanese for Nikkei and trying to advocate the importance of creating Nikkei spaces for language learners to thrive. For so long, I’ve been trying to run in the opposite direction of having …

続きを読む