culture en ja es pt
その1を読む >> 映画は、カナダではいつ公開されますか? 秋のバンクーバー国際映画祭で上映できるといいですね。映画祭に応募し、上映作品に選ばれ…
今年3月11日、日本の東北沿岸部の町や村を壊滅させ、永遠に人々の生活を変えた東日本大震災の発生から5年が経つ。 バンクーバー在住の映画監督、リンダ…
culture en ja
僕はまったくの偶然から、ジャズ・ピアニストの赤城恵と知り合いになった。 きっかけは、僕の英語学校にちょっと変り種の新入生が入学したことから始まった…
community en ja es pt
ロサンゼルスで感じた日本への純粋な思いロサンゼルスの日系最大の祭り、二世ウィークで2009年から新たな目玉となった七夕飾り。今年も8月の本番に向けて…
community en ja
全米日系人博物館は6月20日に、七夕飾りを作るワークショップを開く。恒例のロサンゼルス日系社会の夏のイベント、二世週日本祭に、舞台となるリ トル東京…
ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!
サポートの方法 »